ペットとの生活 ペットと着物

始めてペットを迎える時の注意点!初心者でも飼いやすい犬種もご紹介します!

更新日:

「ペットを飼いたい!」と思ってワンちゃんを探し始めると、さまざまな疑問や不安がでてきますよね。その中でも「初めてのペットだけど犬種によって飼いやすさなどはあるのか?」ということに疑問を持つ人は多いのではないでしょうか?昔から人間と生活を共にするペットの代表である『犬』ですが、実は犬種によって性格が大きく異なるため、飼いやすさがかなり違うと言われているのです。もちろん、同じ犬種であっても、固体によって性格の違いは出てきますが、基本となる犬種による飼いやすさは注意しておきたいものです。
そこで今回は、初めてペットを迎える時に注意しておきたいポイントや、初めてワンちゃんを飼う方にオススメの犬種などをまとめてご紹介します!現在、ワンちゃんを迎え入れようとご検討中の方はぜひ、参考にしてみてください。

初めてワンちゃんを飼う時の注意点

それでは、これから初めてワンちゃんを迎え入れようと考えている方に、『飼い主』になる為に知っておいてほしいポイントをいくつかご紹介します。
当然のことですが、ワンちゃんを飼うということは、『家族』が増えるということですので、飼い主さんとなる方の生活も「飼う前と飼った後では少なからず変わる」ということは頭に入れておきましょう。ここでは、初めてワンちゃんを飼う方がおさえておかなければならないポイントをあげていきます。

  • ワンちゃんにかかる金銭的余裕があるか
    ワンちゃんを飼う場合には、初期投資のほかにエサ代、おやつ代、ワクチン、トイレなどの消耗品などと言った費用が絶対に必要になります。もちろん、体調を崩してしまった時には人間同様、病院に連れていくことになりますので、突発的な出費も少なくありません。世知辛いお話ですが、お金の面を無視してしまうとペットも飼い主さんも不幸になってしまいますので、迎え入れる前にしっかりシミュレーションをしておきましょう。
  • ワンちゃんの世話にかける時間はあるか
    ワンちゃんをお迎えすると、朝晩のエサや散歩などお世話にかかる時間が発生します。当然、これは毎日続くものですし、想像しているよりもかなりの時間がとられると思っておいた方が良いです。どんなに忙しくても、「きちんとワンちゃんの世話のための時間を確保しなければならない」ということをしっかりと想定しておきましょう。
  • ワンちゃん中心に考えなければならないことも
    ワンちゃんを迎え入れるということは、その子の一生に責任を持つと考えなければいけません。そのため、場合によってはワンちゃん中心に物事を進めなければならず、自分の希望を我慢しなければならなくなる場合も想定しておきましょう。例えば、ワンちゃんは大人になったとしても餌を貰ったり、トイレを掃除してもらったりと、飼い主さんの手を借りなければ生きていくことができません。当然、長期間ワンちゃんを放置して旅行に行くことも難しくなりますし、深夜にまでわたる飲み会なども参加しにくくなることでしょう。友人などに預けて旅行に行くなどの対応もありますが、長時間飼い主さんと離れる事はワンちゃんの負担も大きいのです。つまり、ワンちゃんのため、自分のプライベートを我慢できるのか?ということが、犬を飼えるかどうかの大きなポイントになります。

上記のように、ワンちゃんをお迎えする際には、物理的に犬を迎え入れる以外にも、たくさんの心の準備や環境の整理が必要になるのです。

初心者にも飼いやすい犬選び

それではここからは、初心者の方でも比較的飼いやすいワンちゃんを選ぶため、注意しておきたいポイントをいくつかご紹介します。冒頭でもご紹介しましたが、ワンちゃんはさまざまな犬種が存在していますので、飼いやすさがかなり違うのです。「初めてで心配…」という方は、以下のポイントを頭に入れてワンちゃん選びを進めましょう。

無駄吠えが少ない犬を選ぶ

近所の人とのトラブルを避けるためにも、まずは無駄吠えが少なそうなワンちゃんを選びましょう。これは室内、室外問わず重要なポイントとなります。
そもそもよく吠える犬というのは、警戒心が非常に強い犬ということです。そのため、無駄吠えを無くすためには、根気よくしつけをする必要があるのですが、根底となる性格によっては完全に無駄吠えを無くすことが難しい場合もあるのです。したがって、家の前を誰か通っただけで吠えたりするなど、些細なことで吠えてしまい近隣の方との騒音トラブルになる場合もあります。
初めて犬を飼うときには注意したいポイントです。

しつけがしやすい犬を選ぶ

先程述べた「無駄吠え」に少し関連しますが、ワンちゃんの『しつけのしやすさ』も重要なポイントです。
当然ですが、飼い始めたばかりのワンちゃんは「やってはいけない事」の判断はできていません。そのため、ワンちゃんには『しつけ』が必要不可欠となるのですが、なかなかいうことを聞いてくれない子もいて、そういったしつけられないワンちゃんは飼い主さんも大変です。場合によっては専門家に預けてしつけをしてもらう必要が出てくるなど、余計なコストもかかってしまいますので、まだしつけの仕方に自信がない飼い主さんは、そもそも「しつけしやすい」ワンちゃんを選ぶのがオススメです。

運動量が少ない犬を選ぶ

こちらは大型犬と小型犬を比較するものなのですが、大型犬は小型犬よりも運動量を多く必要とするので、お散歩も小型犬より多く必要となります。当然、散歩の距離や時間が長くなるため、日常的にワンちゃんの世話にかかる時間的コストが増大してしまいます。
まだワンちゃんとの生活がどうなるか不安…といった場合には、比較的、お世話に時間を取られない犬を選ぶと良いでしょう。

抜け毛が少ない犬を選ぶ

これは、掃除の負担などの違いです。ワンちゃんには、換毛期という毛が生えかわる時期がありますので、どのような子でも抜け毛が増えてしまう場合があるのです。特に室内で飼うことを考えた場合、換毛期は想像しているよりも部屋中が毛だらけとなってしまうため、人によっては健康被害が出てしまうことも珍しくありません。
抜け毛はどのような犬でもあるので致し方ないことなのですが、それでも犬種によって抜け毛が多い犬と少ない犬がいますので、初めのうちはできるだけ負担を少なくしたい…と考えているのであれば抜け毛が少ない犬種を選びましょう。

筆者がオススメする飼いやすい犬種をピックアップ

それでは最後に、筆者がオススメする「飼いやすい犬種」をいくつかご紹介します。もちろん、固体によって性格が異なりますので、同じ犬種全てが同様に飼いやすいわけではありません。それでも、上述したような内容を考慮した場合に、非常に飼いやすいと思われる犬種をピックアップします。

シーズー

小型犬で、運動量もそれほど多くなくて飼いやすいと言われます。また、落ち着いた性格の子が多く、無駄吠えも少ないです。シーズーは飼い主に従順で、優しい性格の子が多いため、お子様がいても安心して室内飼い出来るのでオススメです。ただし、皮膚を保護するアンダーコートと保湿保温のためのオーバーコートという2つの毛が生えているダブルコートを持つ犬種で、換毛期には多少の抜け毛は覚悟しましょう。毛並みを保つには日々のブラッシングも欠かせません。

パピヨン

蝶のように広がった耳が特徴の小型犬です。賢く、順応性が高いと言われていて、すぐに家族に馴染む傾向があります。また、シーズーとは違いシングルコートなので、換毛期の抜け毛が少ないのでお掃除も楽です。性格的には、好奇心旺盛で活動的、友好的で運動が好きな犬種ですので、小型犬の割にはお散歩をしっかりしてあげたい犬種となります。筆者も過去に飼っていた犬種ですが、ほとんど無駄吠えもなくとても賢い、室内飼いに最適なワンちゃんだと思います。

トイプードル

こちらは言わずと知れた人気犬種ですね。くるくるとした毛は、毎日のブラッシングが欠かせませんが、抜け毛は非常に少ないのでお掃除は楽です。また、賢くしつけがしやすい犬種ともいわれています。
なおトイプードルは、運動能力が非常に高いため、野外で遊んだりお散歩が大好きな子が多いのも特徴です。小型犬の割にはしっかりと運動量を確保してあげる必要があるでしょう。

まとめ

今回は始めてペットを迎える時の注意点!初心者でも買いやすい犬種をご紹介してまいりました。いかがでしたか?
最近は、空前の猫人気とも言われており、ナンバーワンペットの座を猫ちゃんに奪われ気味ですが、お子様などと一緒に遊んでくれることもあり、『家族』としてペットを迎える場合には、ワンちゃんが根強い人気を誇っていると思います。特に近年では、ペット同伴OKなレストランやカフェも増えているため、お散歩ついでにカフェで一息など、より充実した日常も手に入れることができるのではないでしょうか?

しかし、絶対に忘れてほしくないことは、一度ペットを迎え入れた場合、その子の一生を責任を持って世話をしてあげるということです。自分勝手にペットを手に入れて、面倒になったから…経済的に厳しくなったから…手放したい、なんてことにならないよう、ペットを迎え入れる前にしっかりとシミュレーションを行うようにしましょう。飼い主さんもペットも幸せになるためには、しっかりと飼い主になるための心構えをしておく必要があるはずですよ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
わんにゃんぽえむスタッフ

わんにゃんぽえむスタッフ

「ペットも大切な家族」わんにゃんぽえむはこの想いをテーマに、大切な家族の思い出創りのお手伝いをさせています。ペットとの生活をもっと楽しむため、さまざまな情報をご提供いたします!

よんでほしい記事

1

レンタルと購入どっちがお得? 着物を初めて着ようと思ったとき、全て一から揃えるなら、着物を買うか、 レンタルするか。悩んでしまいますよね。 どちらがお得かは正直、分かりません。 今後、着る回数にもよる ...

2

最近は、ペットに服を着せて散歩をしている人を見かけることが非常に多くなってきました。 一昔前のことを考えてみると、「犬や猫のようなペットは毛皮を常に着用しているのだから服なんていらない!」という考えの ...

3

今年も6月に入り、梅雨を過ぎると本格的な夏がやってきます。夏場の普段着と言えば、Tシャツにジーンズなど、気候に合わせて薄着になっていくのが一般的です。しかし、結婚式など、たくさんのゲストを迎えて行う式 ...

-ペットとの生活, ペットと着物
-, , , ,

Copyright© 貸衣裳ぽえむ 公式ブログ|留袖・振袖・訪問着など着物の基礎知識 , 2024 All Rights Reserved.